株式会社ゲイト

事業内容のご案内

ゲイトの事業
ゲイトのビジネスデザインは、顧客や社会への価値創造が前提です。
そのために既存のビジネス構造を根本から構築しなおすことも珍しくありません。
グローバルな視点、視野を持ちながら、ローカルな地域活動を重視し、アライアンスパートナーは大企業から中小企業・フリーランスまで様々であり、産官学連携にも積極的です。
特に法人企業やアッパービジネスマン向けのニーズを強く意識しながら、顧客が言葉にするものもそうでないものもニーズを先回りし、企業自身そのものや、自らの活動で実証実験を繰り返します。	
現在では、魚を穫るところから居酒屋を再構築しながら、豊かな海を実現し、自然に寄り添う企業のあり方そのものに取り組んでます。

If it doesn't have a social impact then it is not a good design.
ゲイトの事業全体のイベント
ゲイトの公式アカウント

ゲイト Facebookページ



ゲイト Instagram



ゲイト YouTubeチャンネル



カセ釣り あら丸 Instagram



カセ釣り あら丸 Twitter

ポリシー
食品ポリシー
■どうせなら良い物を。せっかくならご縁から。 
品質向上に上限はありません。ホントの価値を引き出します。 
また、身近であるスタッフの実家や顧客から入手する努力をします。 
	
■生産地をより近く。 
生産者から直接入手するもしくは自身で生産する努力をします。
	
■旬を大切に。 
旬とはもっとも輝いている、美味しくて、たくさん取れる期間のことです。 
旬の食べ物は人のカラダにも良い影響を与えます。タイミングを逃さず提供できる努力をします。 
	
■こどもに食べさせられるものだけ。安心安全を守ります。 
安かろう悪かろうのような食品が流通していることは現代社会の問題です。 
	
■へんなところとは付き合いたくありません。 
既存の問屋さんとのお付き合いは飲み物と調味料、包材等の一部を残すのみとなりました。 

■もったいないことはしません。 
日本では年間約1,700万トン(平成22年度推計)の食品廃棄物が出されています。 
大切な資源の有効活用や環境負荷への配慮から、食品ロスを減らすことに取り組みます。 
	
■もっともっと体験を。 
手作り自前主義を追求し、非効率をあえて楽しみます。スタッフだけなく、顧客とも体験を楽しみます。 
顧客へのバリュー還元は商品サービスにとどまらず、体験をつくるため、さまざまなイベントや新しいチャレンジをします。 
	
■脱工業製品化。 
加工品食品仕入れはなくなりました。

■運ぶのもたのしむ。 
自社物流はものだけでなく、人も運べます。 
交流人口の増加促進にとどまらず、人と繋がることはかけがえのない経験と未来への可能性を生み出します。
	

ラボ
ラボ
ゲイトでは中小企業は実証実験の場であると定義し、様々な団体や企業と組み、開発した技術を現場で活用していく為に開放しています。
実践するからこそ、問題や課題を浮き彫りにする具体的な事例となり、知恵や工夫が生まれます。
そしてそれらは新しいサービスのブラッシュアップを加速させます。
時間や労力の投資が経験を生み、未来をつくる。
意思決定の速さとフットワークの軽さを活かして、今後も率先して新たなチャレンジを行って参ります。

アライアンスパートナー
水産
水産
今、日本の漁師は、高齢化・後継者不足などにより年々激減しています。
また日本の原風景を思わせる漁村地区の過疎化もどんどん進行しています。
企業として何ができるだろうと模索していた中、大切なのは、まず自分たちが生産地の現状や環境を理解すること、そして都心部の人に伝えて、連れていくことだと感じました。
自分の目で見て、全身で感じるインパクトに勝るものはなく、生産地と消費地の懸け橋となれることを目指すようになりました。
そして2018年には三重県尾鷲市にて水産資源に優しい定置網漁を始めました。
船も網も加工場も地域の方々に譲って頂いたおさがりです。
海の保全や豊かにすることに注力し、海の恵みをほんの少し分けてもらい、市場に揚げる。
市場で得たお魚を加工し、自分たちの手で都心部へ届ける。
そのお魚便にて、人も一緒に運ぶこともしばしば。
支えてくださる方々への感謝を、日本の水産や地域に貢献する形で恩返したいという想いを胸に、これからも努力し続けます。

  • 三重県の漁場に設置したライブカメラの映像をご覧ください
    
    水中
    水中映像
    熊野灘でとれたお魚ごはん
    熊野灘でとれたお魚ごはん
    アライアンスパートナー
    プロジェクト
    店舗
    カラダメンテナンス
    メンテナンスゲイト公式サイト
    病院でしかできないこと以外すべての施術範囲をカバーし、お客様の目的に応じてご利用いただける店を用意しております。
    ボディケア、リフレクソロジー、セラピー、アロマトリートメント、エステティック、フェイシャル、マッサージ等々・・・
    他に類を見ない広大な施術範囲を駆使する事業形態に対しての適切な表現を模索する中で、現在は“カラダメンテナンス”という言葉を用いて皆さまにご説明しております。
    
    ZABOU西麻布を旗艦店とし展開しております。
    未来を創る企業を支える方々や各業界で活躍されている方々を明確に対象にしているところも、一般的なリラクセーションサロンやマッサージ店と異なります。
    ゲストの目的はその時々変わります。よってお店勝手な画一的なサービスはしておりません。
    会員紹介制、貸切対応、美容メニューの充実など各店毎に独自の進化を遂げるのは、ご愛好いただくゲストのなくてはならない存在になろうとする証です。
    男女を問わず、ココロもカラダも、言葉にするものもそうでないものも、お役にたてることを真剣に考えます。
    
    
    店舗
    産学連携
    産学連携
    アライアンスパートナー
    営業サポート
    営業サポート
    顧客へのバリュー還元に向け貢献する社内事業部が発達して、アライアンス・パートナーとのジョイントベンチャーや様々なプロジェクト、ニアショア、オフショアの活用など多岐にわたる取り組みが展開されています。
    
    
    アライアンス・パートナーポリシー
    • 顧客へのバリュー還元に直接的もしくは間接的に協力してくれてる連携企業です。
    • 各分野の特徴的でユニークな企業と構築したパートナーシップのもと、長い歴史の中で生まれてくる小さなノウハウの積み重ねが、お客様へのバリュー還元の幅を大きく広げています。
    • ビジネス変化に俊敏に対応し、企業の基幹業務を強くするためにアライアンス・パートナーは欠かせない存在です。
    • お互いが面倒な労力をかける必要がなく、限りなくリスクが低い提案しあえる関係でもあります。
    • シナジーネットワークはパートナー同士でも連鎖をし、続々と構築され、強くなっていきます。
    • 地域および環境への配慮のない企業はお付き合いしません。
    アライアンスパートナー
    プロジェクト
    Design by TUNA
    COPYRIGHT(C)2010 Gate Inc. All Rights Reserved.